ブログ

5/23(金)の予約状況

5/23(金)のご予約状況です!


いよいよ沖縄では梅雨入りといえそうですね!
足元も悪くなり湿度も高くなって、身体の不調が出やすくなる時期です。
気分も落ち込みがちになりますが、
「病は気から」です!
こういう時こそ楽しみを見つけて、元気に過ごしましょう!

5/22(木)の予約状況

5/22(木)のご予約状況です!


海外や日本でも多くの日本人選手が活躍されていますね。
非常に嬉しい事です。
夏まであと2ヶ月です!!
少しでも身体を動かしてみませんか?
いつでもご相談ください!

5/21(水)の予約状況

5/21(水)のご予約状況です!


気温上昇の日々が続いております。
熱中症に注意しましょう。
また寒暖差の影響から体調不良や身体の不調が現れやすくなっております。
身体の不調を感じた際は一度ご相談ください。

5/20(火)の予約状況

5/20(火)のご予約状況です!


気温がかなり上昇しています。
気温の変化により、体調不良や脱水症状を引き起こしやすくなっています。
15分に1回、1日2リットルの水分補給を心がけていきましょう。
身体の不調や痛みの症状が現れた際は、
何なりとご相談ください。

5/18(日)の予約状況

5/18(日)のご予約状況です!


生活習慣の変化で、
自分では気づかないうちにストレスが溜まりやすくなります。
そのストレスが慢性化すると筋肉の過剰な緊張が続き、
肩こりが慢性化することがあります

肩こりの原因は、長時間の同じ姿勢での
デスクワーク、パソコン作業、勉強、畑仕事など、
同じ姿勢を続けることで筋肉が同じ方向に引っ張られ、
必要以上の負担がかかってしまうことです。
そうなると血流が悪くなって酸素が送られにくくなり、
その結果乳酸の疲労物質が蓄積され、肩こりを引き起こしてしまいます

当院では、身体の表層の筋肉だけではなく、
深層の筋肉の状態も整え、
その上で左右前後の骨格のバランス調整を行っております!
根本的な原因である深層筋にアプローチすることで再発防止に繋がります!

是非一度ご相談ください!

5/17(土)の予約状況

5/17(土)のご予約状況です!


柏原市で腰痛にお悩みの方へ|原因と改善方法を解説

腰痛は多くの人が抱える悩みの一つで、日常生活や仕事にも大きな影響を与えます。柏原市でも、デスクワークや立ち仕事、育児などで腰痛に悩む方が増えています。本記事では、腰痛の原因や改善方法について詳しく解説し、柏原市で腰痛改善をサポートする当院の施術についてご紹介します。

腰痛の主な原因

腰痛の原因は人それぞれですが、代表的なものとして以下が挙げられます。

1. 姿勢の悪さ

長時間のデスクワークやスマートフォンの使用により、猫背や反り腰の姿勢が定着すると、腰に負担がかかりやすくなります。

2. 筋力の低下

腹筋や背筋などの体幹の筋力が低下すると、腰を支える力が弱くなり、痛みが生じやすくなります。

3. 骨盤の歪み

骨盤が歪むことで、腰への負担が増し、慢性的な腰痛を引き起こすことがあります。

4. 血行不良

冷えや運動不足によって血流が悪くなると、筋肉が硬くなり腰痛の原因になります。

腰痛の改善方法

腰痛を改善するには、原因に応じた適切な対策が必要です。

1. 正しい姿勢を意識する

デスクワーク時は椅子の高さを調整し、背筋を伸ばすことを意識しましょう。

2. 体幹を鍛える

EMS(電気的筋肉刺激)を活用することで、効率的にインナーマッスルを鍛えることができます。

3. 骨盤の調整

骨盤矯正を行うことで、腰の負担を軽減し、姿勢の改善につながります。

4. 血行を促進する

鍼灸治療は血行を促進し、筋肉のコリを和らげる効果があります。

柏原市で腰痛改善なら当院へ!

当院では、

EMSを使ったインナーマッスルの強化

鍼灸治療による血流改善

骨盤矯正・猫背矯正による姿勢改善

を組み合わせ、お客様一人ひとりに最適な施術を提供しています。

柏原市で腰痛にお悩みの方は、お気軽にご相談ください!

5/16(金)の予約状況

5/16(金)のご予約状況です!


5月も残り半月になりました。
今後猛暑日が続く恐れがありますが、紫外線対策はされていますか?
当院では、内面からUVをケアする事が出来る、美容鍼や小顔矯正も行っております。
紫外線が強くなる前に対策を行いませんか?
お問い合わせお待ちしております。

5/15(木)の予約状況

5/15(木)のご予約状況です!


八尾市、柏原市でゴールデンウィーク明けてから不調がある方はおかもと鍼灸接骨院へ
ゴールデンウィーク明けてから自律神経の不調が出ている方が多く見受けられます。
睡眠不足や過度な暴飲暴食が続いたり、長距離の移動など様々な理由は考えられますが
一度治療院などで相談してみてはいかがでしょうか?
すぐに改善するケースもございますので一度ご相談ください。

5/14(水)の予約状況

5/14(水)のご予約状況です!

柏原市で腰痛にお悩みの方へ|原因と改善方法を解説

腰痛は多くの人が抱える悩みの一つで、日常生活や仕事にも大きな影響を与えます。柏原市でも、デスクワークや立ち仕事、育児などで腰痛に悩む方が増えています。本記事では、腰痛の原因や改善方法について詳しく解説し、柏原市で腰痛改善をサポートする当院の施術についてご紹介します。

腰痛の主な原因

腰痛の原因は人それぞれですが、代表的なものとして以下が挙げられます。

1. 姿勢の悪さ

長時間のデスクワークやスマートフォンの使用により、猫背や反り腰の姿勢が定着すると、腰に負担がかかりやすくなります。

2. 筋力の低下

腹筋や背筋などの体幹の筋力が低下すると、腰を支える力が弱くなり、痛みが生じやすくなります。

3. 骨盤の歪み

骨盤が歪むことで、腰への負担が増し、慢性的な腰痛を引き起こすことがあります。

4. 血行不良

冷えや運動不足によって血流が悪くなると、筋肉が硬くなり腰痛の原因になります。

腰痛の改善方法

腰痛を改善するには、原因に応じた適切な対策が必要です。

1. 正しい姿勢を意識する

デスクワーク時は椅子の高さを調整し、背筋を伸ばすことを意識しましょう。

2. 体幹を鍛える

EMS(電気的筋肉刺激)を活用することで、効率的にインナーマッスルを鍛えることができます。

3. 骨盤の調整

骨盤矯正を行うことで、腰の負担を軽減し、姿勢の改善につながります。

4. 血行を促進する

鍼灸治療は血行を促進し、筋肉のコリを和らげる効果があります。

柏原市で腰痛改善なら当院へ!

当院では、

EMSを使ったインナーマッスルの強化

鍼灸治療による血流改善

骨盤矯正・猫背矯正による姿勢改善

を組み合わせ、お客様一人ひとりに最適な施術を提供しています。

柏原市で腰痛にお悩みの方は、お気軽にご相談ください!

5/13(火)の予約状況

5/13(火)のご予約状況です!

今週は雨の日が続きましたが皆さんはお出かけをされましたか?
気温が上昇していますので、こまめな水分補給を心がけてください。
まだまだ暑い日が続きますので、熱中症にお気をつけください。